オタク

「地雷をスルーした」の罠

買い物日記になって久しいダイアリーですけども、たまの時間のあるうちに何かちゃんとしたエントリーのひとつも書かにゃ、というわけで。 インターネットでさまざまな情報が手軽に行きかうようになって、例えばゲームの場合だと、「クソゲーって聞いてスルー…

俺の考えたXbox360用ギャルゲー その2

ちなみにその1はこっち。 こないだXbox Liveインディーズゲームで出た『ゆっくりの迷宮』で、ダンジョン内の宝箱に登録フレンドが入っていて、そのフレンドの獲得しているゲーマースコアによって制限時間が増えるって仕掛けがあるんですよ。これ、かなりいろ…

マンガ仕分けって、皆どうやっているのだろうか

アパートのマンガが溜まってきたので整理しようかな、ということでいろいろ考えてみたのだけど、なかなか難しい。 雑誌は、これはまぁ捨てるしかない。場所を取るし、大半の作品は単行本が出るので、それを買えば読める。単行本にならない新人の読み切りみた…

英語のWikipediaの『天地無用!』関連ページは気合が入りすぎている。

「光鷹翼って英語で何と書くんだろう?」と疑問に思って、きっとWikipediaあたりなら載ってるだろうと覗いてみて、関連ページなんて眺めていましてね。まぁビックリですよ。 長い! さすが主人公と言うべきなのか何なのか。これ、作品全体じゃなくて、主人公…

いまTSがアツイ!

のかどうか、俺は最近のオタク事情、特に若い人や熱い人の多く集まっているメインストリームのことはさっぱり分からない端っこの人間なので、全然分からない。でも多分、遠からずオタクメディアの一部で大きく取り上げられるんじゃないかなーとは思う。もう…

エヴァヱヴァ二次創作小説

TSの話題で思い出したんだけど、エヴァの二次創作小説、この場合のエヴァってのは今やってる新しいのじゃなくて昔のテレビのですけども、エヴァの二次創作なんかだと、シンジが女になっちゃったみたいのぼちぼちあった気がする。エヴァってエントリープラグ…

おれの考えた『ルームメイト 360+5』

サターンで出ていた『ルームメイト』みたいのを、今こそXbox360で出すべきだよな。ゲーム機本体のカレンダー機能と連動してゲーム中でイベントが起きて、さらに実績もそのイベントと連動。本体カレンダーの日付を弄って解除すると実績にタイムスタンプが付か…

結構がっかり『放課後プレイ』

放課後プレイ (電撃コミックス EX 電撃4コマコレクション)作者: 黒咲練導出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2009/01/01メディア: コミック購入: 52人 クリック: 1,424回この商品を含むブログ (198件) を見る 買ったのも読んだのももう2ヶ…

匂ってるのは、彼らのヲタ臭ではなくて自分の加齢臭かもしれないね

「最近のニコニコ動画はヲタ臭がきつすぎて近寄れない」を読んで、なんとも羨ましいナァと。自分の眺める世界の中心にしっかり自分を置いていて、自分を中心に動いていないものがあれば、「それがおかしい」と言い切れてしまうその、なんだろ、チカラ? 感性…

海外のヤングアダルト小説を、早川書房とメディアファクトリーが日本で出すとこうなる

百聞は一見に如かず。まずはちょっと、これを見て欲しい。見てと言っても、買って中身を読めと言うんじゃない。いや興味が湧いたら買ってもらって結構だけど、とりあえず今は表紙だけでいい。ティンカー (ハヤカワ文庫SF)作者: ウェンスペンサー,Wen Spencer…

出来損ないの萌えオタは、外に出てこなくていい

よくあるのが、海外のアニメやゲームのキャラクタを見て、「外人はセンスが無い」「萌えない」とか偉そうに嘲っちゃっている光景。まぁ、それはいいよ。日本にある日本人向けの場で日本人同士で語ることだから、その作品自体が誰に向けられたものであるかを…

「米やんすら知らん奴がコミケに来るな」は許されるのか問d

こないだのもそうなんですけども、記事タイトルのはですね、俺がそう言いたいわけではなくて、実際に目撃したわけでもなくて、ネットで「『匿名掲示板でそういうことを言ったオタクがいたらしいよ』と笑っているオタクたち」という光景を見かけただけのこと…

「俺、エヴァの頃からガイナ追っかけてる古参だから」は許されるのか問題

エヴァンゲリオンを「それと意識して」リアルタイムで視聴していた人って言うと今はだいたい20代半ばあたりが最下限だろうと思うので、そうなると、今の中高生相手になら「俺リアルタイムでエヴァ見てたんだぜ」がステータスになりうる。のかも。しれない? …

SF1000冊読んでない俺が非オタの彼女にSF世界を軽く紹介するための10本

まあ、どのくらいの数のSFオタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らないSFの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」ような、ヲタの都合の…

ゲーオタが非オタの彼女にゲーム世界を軽く紹介するための10本

なんですかね。「そんな都合のいい女がいるわけねー」だの「そういう都合のいい妄想を自覚してるのか」だの「してないに違いない」とか、どうでもいいことをうだうだ言ってる外野が多過ぎるよね。意味が分からない。「脳内彼女ないし友達に対して、オタの自…

自分の嗜好って意外と分からなくね?

自分の趣味を理解して自分に合ったものを探して楽しもう。と言うのは簡単だし、理屈としてはまったくその通りなのだけど、じゃあそれを誰しもちゃんと実行できるかって言うと、難しいと思うんだよね。つい一昨日、自分で偉そうに言っておいてあれだけど。

ゲームを遊ぶのも買うのも同じこと

最終防衛ライン2 : 「最近のゲームがつまらない」? 自分にあったゲームを探せていないだけじゃない? まー、なんとも当たり前のことなのだけど、それを当たり前と思ってない人も世の中にはいるのだよね。 趣味ってのは楽しむためにやってるんだから、最大…

今週のボンヤリ思考いろいろ

ジャッキー・チェン主演映画『シティハンター』の唯一にして最大の欠点は、『シティハンター』を名乗っている点。 初代『ポケットモンスター』のテレビCMを見て最初に思ったのは「バージョン分けて発売なんてセこさ丸出しで成功するわけ無いだろうよ、まった…

識別オタぢから

中国の北京オリンピック関連らしき(公式ではなかろうけど)書籍に涼宮ハルヒそっくりキャラクタの絵が使われてる、みたいな話題であーだこーだ騒がれてるのを見てふと思ったんだけど、ああいうのってオタクじゃない人には、どこからがそのキャラクタの特徴…

詳細希望コンテスト

参加者は、ぜひ詳細を知りたいけど自力では分からない画像をひとつ持ち寄る。 基本的にコミック、アニメ、ゲームの画像が望ましいが、参加者の志向次第でジャンルは自在。常識的に考えてそのときの参加者ではまず詳細が判明しそうにないものはNG。 自分以外…

一人かくれんぼ

よく、自分は評価してるけど知名度がそれほどなくて周囲であまり話題にもされないような作品を「隠れた名作」とか呼ぶけど、別に、その作品が意思を持って隠れたわけでも、意図的に隠されていたわけでもないんだよな。気が付かなかった、もしくは現在進行形…

見られない動画に意義はあるのかい

ニコニコ動画をえらく買っている人をたまに見るけど、あの人たちの中で、「エコノミーやタイムアウトでまともに動画が見られないことがある」という今の状況は一体どういう理屈で持って処理されているのかが気になる。そうでなくとも、いまだにアカウント制…

暫定無題

昨日とまた同じネタ続けるのはどうなのかと思うわけだけど、ああいう「頭に浮かんだことをそのまま書いちゃおう」って、書いてるときはすんごい楽しいんだけども、書き終わったあとに必ず「あれ書き忘れてた!」っていうのが幾つか出て、書きたいなー書き足…

頭に浮かんだことをズラズラ書いたら長くなたけどそのまま

ドリームキャストもゲームキューブもXboxも見向きもしなかった奴に限って今さら「一極集中は良くない」「勝ち組でなくとも残れる良い市場に」「住み分けされるべき」とか語ってるのがとってもむかつくわけですよ。 2,3発ひっぱたかせろ。 他所のソフトを叩…

落葉の候となりまして

かつて自分が大好きだったものが、いまではその作品自体より、後発作品の中で披露されるパロディの元ネタという立ち位置の方でよく知られるっていうのを目の当たりにするのは、結構なショックを受けるものだな。いやまぁ、これは俺がだいぶ大袈裟な受け止め…

不定形の鍵穴

あるときはアクションゲーム万歳かと思いきや、あるときはミステリ小説ばかり読み、別のあるときはアニメ見てばっかり。こう書くとごく普通なのだけど、ややこしいのは、それぞれの時で、その時やっていることを「俺はこれが一番好きだ」と思っているという…

ラノベ

宮川賢がラジオで「ラノベって言葉を世間に広めたのはハルヒでしょ」って言っててアラびっくり。ハルヒを知ってることも、ラノベという言葉を知っていることも。あともちろん、ハルヒ効果でラノベって言葉が世間に広まってるとかいうことも。今のラノベ界隈…

ギザギザハート

金曜日だか土曜日だか忘れたけど、ラジオ聞いてたら中川翔子が出てましてね。俺、オタクキャラで売ってる女性タレントってくらいしか知らんかったんですよ。別に誰がオタク趣味を持とうが知ったこっちゃないけど、それを人気獲りのネタに使う奴らは大嫌いな…

他人の不快な行動はだいたい自分もやってる

俺が知りたいのはそれが面白かったか面白くなかったかであって、それが原作と同じかどうかじゃねーんだよ。原作読んだことないんだから、どう違ったって俺には関係ないの。違うこと自体には何の価値もないの。プラスにもマイナスにも。うるさいよなにが「ひ…

アニオタの啼くころに

自分ら自身が真っ先に「なんかひぐらしみたいだなー」とか言ってたくせに、いざメディア側が関連を指摘されて放送中止となると「過剰反応だ!」もないんじゃないかという気はしないでもなくはなかったりと思ったりもするのである。 まー、あれだよ。分かりや…