識別オタぢから

 中国の北京オリンピック関連らしき(公式ではなかろうけど)書籍に涼宮ハルヒそっくりキャラクタの絵が使われてる、みたいな話題であーだこーだ騒がれてるのを見てふと思ったんだけど、ああいうのってオタクじゃない人には、どこからがそのキャラクタの特徴で、どこまでならただのアニメ風イラストで通るかの線引きがさっぱり分からないんじゃねーかなぁもしかして。オタクでもあるじゃん、歌手や俳優、興味のないジャンルのマンガ・アニメのキャラクタの見分けがさっぱり付かないっての。キャラクタでなくても、作品自体が「これって、あれとどこが違うのん?」みたいな。興味を持って取り組んでいる人からすれば「なぜ同じに見えるのか」が不思議でならないけど、さして興味もなく、たまにネットやテレビで見かけるだけみたいな外の人から見ると同じようなものにしか見えない。
 俺は、中学生のころはギャルゲーばっかやってたわけ。サターン専門誌を発売日の朝にコンビニで買って、いっつも学校で読んでた。で、よくクラスメイトに言われたんだよな。「前におまえがやってたってのと、今それに載ってるやつ、何が違うんだ」。そのたびに俺は「おいおい何言ってんだよ、全然違うだろ」みたいに返してたわけだけど、その後ギャルゲーをやらなくなり、最近のエロゲーやいわゆる萌えアニメの話題も分からないようになると、なるほど、確かに見分けつかねーのばっかだなって自分でも思うようになった。他にも、小学生のときは洋画のハリウッド俳優の区別がまったく出来なかったのだけど、金曜ロードショーでアクション映画とか良く見るようになって、今はある程度できる(女優はいまだによく分からんのが多いけど)。でもその一方、同じ東洋人であるところの韓国人俳優は、皆同じにしか見えない。韓国のドラマや映画を見ないから。そんなもんだよな多分。