今さらまた、ぼぉっとE3を思い返しながら

Splinter Cell : Conviction

 日本語版の発売も年内に一応決まったらしく、嬉しい限りではありますが、しかしこれ、ローカライズどうなんのかな。初代Xboxで出ていた3作は吹替えだったけど、Xbox360で出た1作は字幕だったのよね。Ubisoftは初代Xboxの頃からローカライズに積極的で、「え、これも?」みたいなソフトでも吹替えで出すようになっていくのに、なぜかこれだけ後退した。なぜだろね。声優を豪華にしすぎたのが仇になったのかしら。
 ただ今作の場合はそういうことではなく、単純に、日本語化するの難しくないかこれ、という。既に公開されているプレイ動画を見れば分かるとおり、ミッション中の指示が、その時に主人公のいる場所の壁や床に映写機で投影してるかのように表示されるというなんだか妙に洒落たデザインになっているのだけど、果たしてそれを日本語にできるのかな、と。アルファベットとかと比べて日本語、特に漢字って文字の画数がすごい多いじゃない。機械的に文字置き換えるだけだと、見づらくなると思うんだよね。なんか話では、布とかにも表示されることがあるようだし。どうするのか。だからと言って、指示が出ると同時に、普通に字幕で「○○しろ」とか出したら、分かりやすくはなるけど、雰囲気ぶち壊しな訳じゃない。
 どうなんのかなーと。今週12日のMIDNIGHT LIVE 360で一応このタイトルも話題に上るようだけど、画面写真なんか出るのはまだ先だろうからなー。気になる。どんだけ頑張ってローカライズするにしても、それぞれの文字の意匠の差は、いかんともしがたい。アルファベットありきでデザインに凝れば凝るほど高くなる、新たなるローカライズの壁だな。いや別に新しくはないのかな。映画でもゲームでも、俺みたいなぼんくらユーザーは気が付かなくても、実際に携わっている人からすると、どこにでも普通にある問題だったりするのかな。どうなのだろう。
 まぁ、とりあえずこの作品がどうなるかだ。電報みたいな全文カタカナになったりして……。


PSP Go

 この名前が出てきてから、そしてガセ情報ではなく真正と分かってからさらに、ずっと気になっていることがあるのだけど、まず最初がPSP-1000、次が2000、さらに3000だろ。で、なんで次がGoなんだ。「4」はどこ行ったんだ? 
 PSP-4000のために残してある? でもそうすると「PSP-5000は出ない」てとこまで既に決まってることになっちゃう。日本の感覚で4は縁起の悪い数字だから飛ばす? そうするとプレイステーション3の次は何になるのかね。何にしても、気になる。
 ところで、こないだ「Xbox360はこれからゲームの容量克服が大変だぞー」みたいな記事をこのダイアリーで書きましたけど、このPSP Goも、発売の理由の一端は「そろそろUMDじゃ容量足りねぇ」じゃないですかね。どうなんですかね。

Assassin's Creed 2

 今さらプレイ動画見たんだけど、あのグライダーはどんなもんなのかね。フィールド内の移動を手早く済ませる手段てことになるのだろうけど、個人的にはあのゲームは建物の屋上を颯爽と走り抜けるのが楽しいもんだろうと思っているので、うーん。でもだからと言って、全然使わずに済むようなギミックだとげんなりだよな。さりとて、強引に使わされるのも嫌。面倒なことだ。
 暗殺した瞬間、背景の建物が崩れてやおい 告白空間に移行するのがかっこよかった。前作にあった「ボタンを押してカメラ演出」てのは無くなったのかな。あれは何がしたいのか意味が分からなかった。イベントシーンが結構多いから、そう言う最中にもなにか操作する要素を入れなきゃと思ったのかね。
 とりあえず「これだけは削っておいてくれ」と思う前作の嫌だったところは、絡まれてる市民を助けたりしたときに、お礼の台詞を言ってる間カメラが固定されるやつな。こっちはとっとと立ち去って次に行きたいのに、カメラが動かないからとっても移動しづらい。アホなのかと。台詞のパターン少なかった、毎回毎回いちいち聞くわけがないっての。そこだけは、他はともかくとしてもそこだけは、直しておいて欲しいな。

Quantum Theory

 これはE3絡みだったのかな、よく分からんが、一部で「地底人退治TPSに似てる」とか言われてるのを聞いて、「そう言えば国産TPSのようだし、一応チェックしておくべきか」と思ってゲーム画面を見た。主人公がガチムチな感じで確かに地底人退治TPSを彷彿とさせないでもないけど、それくらいじゃね? 敵も銀ギラ光ってなさるようだし。
 ところで、なんであの銃、あんなにキュインキュインうるさいの? もっとドコンドコン腹に響くような音じゃなきゃ撃ってて盛り上がらないよね。敵の攻撃とか、他のSEはそんな感じなのに、なんで主人公の銃だけあんな音なんだか。あのプレイ画面を撮ったデモステージだけなのかな、と思ったけど、プレイの途中で武器変更してなかったようにも見えたし、ずっと固定なのかしら。
 それにしても、せっかくの国産と言うのに、FPSじゃないのがつくづく残念だな。いやFPSだとPS3買わなきゃいけなくなるから、これでいいのかな。今PS3なんて買っても繋ぐモニターないし……。

Metroid : Other M

 トレーラーを見て、しょっぱなのJ-RPG臭ぷんぷんのキャラクタでコケそうになりつつ。板垣なき後のチームニンジャのキャラクタは、ああいうのになるのか。いや別に板垣時代のデザインが大好きだったとか言うわけでもないんだけど、なんかこう、凡百と言うか、無難と言うか、素直に日本人受けを考えてそのままデザインしましたな感じで面白くねぇなと。それとも任天堂側のデザインかな。はて。俺は海外向けみたいな濃いめ・キツめのが好きなので。ていうか『メトロイド』てそもそも、海外向けじゃないのかな。テーム・ニンジャに作らせてるのもそう言う理由だと思うんだけど、なんでキャラクタ・デザインはど直球で「日本」なのだろう。この作品は日本人ユーザーの開拓を目指すとかそう言うことなのだろうか。それともただ、「日本人が作るんだから、むやみに捻らず日本人の感覚のものでいい」てことなのかな。確かにそれは当たってるか。ろくに研究もしないまま安易に海外受け狙って半端になるようなのより。
 ゲーム的には、ニンジャ・ガイデンベースっぽいか。俺はシューティング方向のものを期待したので、残念。Wiiで「これだ」というFPSが出てくれる日は遠い。のかな。『メトロイド・プライム 3』は、いや、ゲームキューブの1と2を積んだままなのでね……。なんか他にオリジナルで出てくれるといいんだけどな。シリーズモノでなく。「『Halo』くらい、その気になれば俺にも作れる」とか言ってた任天堂の人、そろそろどうですかね。

カプコン

 『ロストプラネット 2』のデモは結局来なくてとてもがっくり。ちょっと延期、てんでもないような感じがするし、完全に配信取り止めなのかな。他のゲームでの前例からすると、遅くとも発売近くなれば配信してくれるんだろうと思うけど、発売自体がまだだいぶ遠そうだしなぁ。あれかね、東京ゲームショウあわせでPS3版と同時配信とかにするのかね。ありそう。
 ところで、それよりも気になることが。カプコンて確かE3で未発表タイトルを披露って話があったと思うんだけど、あれ何だったの? 俺だいたいXbox360の話題しか追ってないので他の事は詳しくはよく分からないのだけど、でも何か大きめなのがあれば聞こえて良さそうなのにな。はて。何もなかったのかしら。



 他にも書こうと思ってたことがあった気がするけど思い出せないのでこれで。