『Halo Legends』の日本語字幕ミスをざっとまとめる
タイトル | 誤 | 正 |
---|---|---|
Origins Part.1 | - | - |
Origins Part.2 | - | - |
The Duel | 妻をめとってから…おかしいのではないアービター? | 妻をめとってから…おかしいのではないかアービター? |
同上 | また誤った | また謝った |
Homecoming | 異性人異種族同盟「コヴナント」と遭遇 | 異星人異種族同盟「コヴナント」と遭遇 |
同上 | 残る4名の操作を継続する… | 残る4名の捜査を継続する… |
同上 | 候補者75名の拉致したという事実を | 候補者75名を拉致したという事実を |
Odd One Out | どの時感じた… | その時感じた… |
Prototype | 自律行動を開始したこのスーツに内臓されたアレを本当に起動させるには | 自律行動を開始したこのスーツに内蔵されたアレを本当に起動させるには |
The Babysitter | - | - |
The Package | 指令、そのおごり | 司令、そのおごり |
同上 | 生き残ったことを恥とし、口の閉じるべきではないのか? | 生き残ったことを恥とし、口を閉じるべきではないのか? |
同上 | 指令!このままでは! | 司令!このままでは! |
同上 | くそーっ!愚かな指令め! | くそーっ!愚かな司令め! |
同上 | それにあのエリートの戦死は手強かった | それにあのエリートの戦士は手強かった |
見始めると、字幕に注意しているつもりでも段々と映像に目が行ってしまうので、見逃しているものがあるかもしれないけれど、そう何度も見直して確認する時間もなかなかないので、とりあえずこれで。
ひどいね。合計で118分の本編の中で12箇所もミス。それもとてつもなく単純な。「司令→指令」なんてな、まぁ普段であれば「そういうマヌケな変換ミス、俺もやっちゃうわー」て親近感もわくところだけど、売り物でやられると全然笑えない。この単語一つの変換ミスを見逃したせいで、『The Package』だけで3箇所も間違えている。誰もチェックしてないのかよバーカバーカ。この苦情は、マイクロソフトとワーナーのどっちに言えばいいわけ? TwitterのMajor NelsonとHalo Waypointアカウントにも@でぶん投げてやりたいが、英語が分からないので今回は許してやる! 感謝しろ!
ちなみに上のは字幕の誤字を集めただけですが、『Homecoming』と『Odd One Out』では字幕が1台詞ずれたまま付けられているシーンもある。そして、字幕の改行はどれもこれもめっちゃくちゃ。最低ですね。
で、さて最後に少し。上の表なんですが。なぜミスのないものまでわざわざタイトルを挙げているのかって言うとですね。『The Babysitter』にミスがないのは多分、元々台詞の量が多くないのでたまたまミスをしなかっただけなのだと思うのですが、『Origins』の方は、どうもこれだけはちゃんと字幕付けてるっぽいんだよな。これを強調したかった。台詞は結構あるのに字幕のミスがないし、改行もしっかりしてる。これだけは。なんで同じことを他の6作品でもできなかったのか。これが普通の「仕事」ですよ。これが「すごい」んじゃないんだよ、これで「普通」なの。なんで8本中2本(前後編なので実質7本中1本)でしか普通の仕事が出来ないの。ふざけんなバーカバーカ。この苦情は、マイクロソフトとワーナーのどっちに以下略。TwitterのMajor NelsonとHalo Waypointアカウントにも以下略。 感謝しろ!