Haloアニメ化『Halo Legends』

Game Spark : マイクロソフト、日本の大手スタジオが手がける『Halo』のアニメシリーズを発表
360 Games Zone : 【SDCC 09】 Haloがアニメ化へ、Halo Legends 正式発表
IGN : Microsoft Producing 'Halo Legends' Anime Series
Joystiq : Microsoft announces Halo anime miniseries


 Production I.Gが、今回のイベントでXbox360絡みの発表を何かするらしい。ていう話は少し前にちょろっとと出ていたけど、これのことだったようで。日本のアニメスタジオによる、『Halo』のアニメ化。
 俺は『アニマトリックス』が好きな人間で、あれを見てからずっと、「海外のマネーと、日本のアニメスタジオ」による作品てのがもっとバンバン出ればいいのにと思っていたので、今回その流れの中にこれを位置づけることができるのではないかと言う気がして、とても嬉しい。


 ただ、まぁ、一方で『Halo』自体がとても好きなので、こういう展開をされると、「おお、楽しみだ」という気持ち以上に、「おいこれ大丈夫なのかちゃんと成功するのか本気で作るつもりがあるのか」という心配の方がな……。実際、映画化の企画を一度こかしてるしね『Halo』。あのときはピーター・ジャクソンまで呼んでたけど、もう完全にないってことでいいのかね、いまや噂すらも新しいものほとんど聞かないし。


 ひとつ「お」と思ったのが、メディアな。DVD、ブルーレイ、あとデジタル配信。配信ははっきりとプラットフォームを名指ししてないけど、多分Xbox Liveマーケットプレースは含まれると思う。少なくとも欧米地域は。
 ここで注目すべきは、ビデオソフトと配信が一緒に発表されてるとこだと思うのだよね。素直に考えたら、「Xbox Liveマーケットプレース配信専用アニメだよ!」て言いそうじゃん。元々Xbox向けのゲームなのだし、権利を持っているのはマイクロソフトだし。そうすることによって、Xbox360のビデオマーケットプレースのコンテンツ拡充アピールになる。で、半年や一年してから「(前は配信専用って言ったけど)ビデオソフトでも出ます」みたいな。そういう流れになりそうじゃん。違うんだよな。最初からビデオソフトも出すといってる。つまり、Xbox360Xbox Liveのプロモーションとは全く別のところから出てきた企画なわけだ。
 発売メディアにブルーレイが当然のように入っているあたりもそう(ただ、記事によってはブルーレイに触れてないのも、今のところある)。Xbox360関連作品と捉えれば、Xbox360で再生機能をサポートしていない(そしてライバル機ではサポートして、その機能を売りとしている)ブルーレイは無視することになるわけだけど、普通に映像作品としてビデオソフトを売ろうとすれば、今ブルーレイは外すわけにはいかない。で、実際には、ブルーレイでも出る。
 この辺は、ほんと、重要なポイントだと思うんだよ。うん。元がゲームだからと言って、Xboxと言うハードやXbox Liveと言うサービスに縛らせないで、1本の映像作品としてしっかり出していこうって言う。ゲームではなくアニメになったのだから、それは正しいんだよな。きっと。Xbox Live独占配信とかやればユーザーやファンの間ではそれなりに盛り上がりはするだろうけど、こうやって非Xbox360ユーザー以外にもアピールしていく方が、長い眼で見れば得だと思ったんだろう。きっと。まぁ、今は映像作品はすぐネットで流されちゃうってのが現実としてあるから、やたらと「場」を限定してもあまり意味が無いってのもあるんだろうけど。だったら自分で最初から手広くやるほうがいい、と。


 どうかなー。うーん。やっぱり、楽しみな気持ちよりも、まだ不安の方が大きいな。『アニマトリックス』は本当に好きだけど、果たしてマイクロソフトはあれと同じレベルでのクオリティコントロールが出来るのかどうか。はっきり言うと、あまり信用はしてない。本気を出してしっかり当てるときと、そこそこで済ませちゃってハズすときの差が激しいのでなマイクロソフト。でも、楽しみにはしておこう。


 残る問題は、このアニメが果たして日本にも提供されるのかと言うことだな……。『Halo』は、ゲームは海外とほぼ同時期にフルローカライズで出すってのがお約束になっているのだけど、それでもコミックや小説は今まで一度も日本で出たことがないので。どうかなー。マーケットプレースで配信くらいは、やって欲しいもんだけどな。
 もしかすると、この『Halo Legends』のブルーレイビデオのためにプレイステーション 3を買うとか言う、面白いことになったりしてな。いやまぁ、そのためにはまずモニターからHDMI対応のものに買い換えなきゃいけないから、正直あんまり……なんだけどね。

追記

 ネットのリアクションで、「別に、日本のアニメスタジオに頼まなくても、『Halo Wars』のムービーパートみたいなフルCGでやればいいんじゃねぇの、あれすごかったし」と言うのを見て、そう言えばそうだなぁとは思った。あれすごかったもんなムービー。俺、ゲームは積んでるけど。「CGはゲームでやるからいいの」て感じなのかな。それとも、ゲームのムービーパートには使えても映像作品では無理なのか。割り当てられてる予算とか何とかいろいろと。うーん。不安の種が一つ増えた。